CEMETERY & GRAVE
普通墓地・一般墓地について
5
ご注文までの流れ
- 1霊園見学 打ち合わせ
- 2各種プラン お見積ご提案
- 3ご契約
- 4デザイン図にて細部ご確認
- 5施工・お引き渡し
形
お墓のカタチ
洋型
現代的でシンプルなデザインの洋型墓石。
洋型墓石は高さも低く作られるため、
安定感があり、視界が開け、
明るい雰囲気を感じられる事が特徴です。
墓石に刻む文字も、故人の好きだった言葉や
ご家族のお好きな言葉を刻む事も出来ます。
和型
和型墓石は縦に長く背が高いのが特徴です。
江戸時代に原型が確立し日本に浸透しました。
細部に細工を加えた
個性的なものも増えています。
和型墓石には意味があり、
日本の和型墓石は伝統的な形といえます。
丘カロート
お墓の構造にはカロート(納骨質・納骨棺)と
よぶ場所があります。
丘カロートは墓石・丘納骨の一体型となるため、
費用を抑えて納骨スペースを確保できます。
寺院墓地や民間霊園に多く、
面積が狭い墓地であっても建墓が可能です。
中国産白御影
中国産黒御影
中国産グレー御影
中国産グレー御影
インド産黒御影
中国産白御影
インド産グレー御影
中国産白御影
茨城県産稲田石
茨城県産稲田石
インド産グレー御影